インカ帝国の街 クスコ の巻
プーノで祭を楽しんだ後、夜行バスでクスコに向かった。
お昼前クスコに着き、日本人宿の「ペンション八幡」へ!
途中、欧米人のバックパッカーが多いすじ道で、ハシシの売人が声を掛けてきた。
やんわり断ったが、夜は気をつけたほうがいいと思った。
ここクスコは標高3300メートル、宿へ向かう坂がきつい(><)
やっとのことで宿に着きチェックイン!!(ドミ20ソル)
落ち着いた後、街散策へGO!
マックもクスコ仕様?
教会前で仮装をする子供たち
カミソリも通さないほど精巧な石垣
有名な12角形の石
なんと、近くの壁に15角形の石が!!
その後、近くの市場を散策した。
色とりどりのとうもろこし
幻覚サボテンのエキス(シャーマンが祈祷の時に使うらしい)
ペルー名産のインカコーラ