てぃーだブログ › キヨのなんくる旅日記 › ジャングルツアーに 参加した! の巻

2011年10月11日

ジャングルツアーに 参加した! の巻

10月27日お昼12時、ラパスからボリビア北部にある「ルレナバルケ」に向かった。(65ボリ・約9ドル) 
ひたすら山道を下るこの道は、たまにバスが崖に落ちるらしい・・・(特に雨季)   それでついた名前が「デス・ロード」!!こればかりは運だから、落ちないことを祈るしかない。
祈りが届き(?)17時間後の翌朝5時半に、無事にルナバルケに着いた。

ジャングルツアーに 参加した! の巻
 

標高が500メートルで、寒くなく蒸し暑い!   町の感じがアジアみたいで、なんだかうれしい。

ホテルにチェックインして、町散策をしながら安いツアー会社を探した。   今回申し込んだツアーは、日本人に有名な「アナコンダ・ツアー」という会社。   ここは、安くていいサービスだと評判の会社である。    ツアーの内容は、アマゾン川の源流辺りを2泊3日で見て回るツアーだ。
食事・宿泊込みで400ボリと、国立公園の入園料(200ボリ)で、合計65ドル。    

翌朝9時ツアー会社に集合した後、ランクルで国立公園に向かった。

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻

車で約5時間(途中で昼食休憩含む)走らせて、ようやくアマゾン川についた。
テレビで見るような濁った川で、今にも何かが出そうな感じがする。
しばらく船を走らせていると、大きいねずみ(?)みたいのが川の中に浸かっている。 
カピパラだ!    人形のように、じっとして動かない。    まるで温泉に浸かっているサルのようで、めちゃくちゃかわいい★   ペットにしたい位。

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻
カピパラ

しかし、すぐ横にはワニがいる!!   しかも結構でかい。   
だが、ワニもじっとしていて、襲う気配がない。   共存しているのだろうか??
初めは興奮して、写真を撮りまくっていたが、それが飽きるくらいたくさんいる。
その他、大きい甲羅のカメや、モヒカン髪型の大きい鳥など、見たことのない動物がいっぱいいる。

ジャングルツアーに 参加した! の巻
こんにちワニ

ジャングルツアーに 参加した! の巻
マリオブラザーズ??

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻

その中でも一番びっくりしたのが、アナコンダ。   たまたま、ワニに頭をかじられたアナコンダを、ガイドが見つけてくれた。    
巨大のアナコンダが人に巻きついて殺す、という映画のおかげで、アナコンダは怖い動物だと思っていたが、無毒でおとなしい動物らしい。
そのアナコンダを持ってみる・・・    
約3メートルくらいで、結構重い。   多分10㌔くらいはあるだろうか??     写真を撮った後、川に逃がした。    

ジャングルツアーに 参加した! の巻

そして約2時間後、ようやく宿泊地についた。    そこは川岸から少し上がったところにある、質素なつくりの小屋だ。   12人部屋だが、各ベッドには蚊帳がついていて、思ったより快適。   しかもハンモックまである。   

ジャングルツアーに 参加した! の巻

宿の庭に無数の穴があり、話を聞くとタランチュラの巣らしい。    生の鳥肉を餌にして、穴の出口まで出して写真を撮った。    タランチュラは警戒心が強いらしく、その後は何をしても出てこなかった。

ジャングルツアーに 参加した! の巻

夕食後ガイドと一緒に、夜の川くだりをした。   昼間はおとなしかったワニが、いきいきしていて、目にライトを照らすと、オレンジ色に光る。   結構怖い。

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻

翌朝ご飯を食べて、パンパという草原を歩いた。    アナコンダを探すらしい。     すでにアナコンダは見ていたけど、もっと大きいものに出会えるかもしれないので迷わず参加した!

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻

約3時間、草原や沼地を歩いていたが、見つけたのは1メートルの小さなアナコンダ。     なかなか大きいものはいないらしい。

ジャングルツアーに 参加した! の巻
        
宿で昼食をとった後、昼寝をしてピラニア釣りをした。
餌は鶏肉で食いつきがいいが、釣り針が大きすぎてなかなか釣れない。    餌だけとられる感じだ。
結局釣れたのは、ガイドとフランス人のお兄ちゃんだけ。    それを調理してもらい、夕食に出してもらった。   骨が多くて食べづらかったが、思ったより臭みは無く、カレイに似ている味だった。

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ツアー最終日、ピンクイルカがいるところで一緒に泳いだ。    あまり人に慣れてないせいか、少し遠い所で泳いでいる。    サメをかぶっていたので、競演できるのを期待していたが、うまくいかなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=YJxRSmsNIQY

最後にワニさん達とたわむれる。

ジャングルツアーに 参加した! の巻

ジャングルツアーに 参加した! の巻

http://www.youtube.com/watch?v=G-FV0fon5EE

http://www.youtube.com/watch?v=PpbOUjQ1hfE

http://www.youtube.com/watch?v=BO63uOwPgZk

2時間かけて川を上っていき、車で町に戻って記念Tシャツを貰いツアー終了。

見所十分で、内容の濃いツアー。   食事も段々豪華になっていて、とても満足できた。

ジャングルツアーに 参加した! の巻



Posted by キヨドコ at 22:08│Comments(1)
この記事へのコメント
きよくんおひさ☆

私の時と同じガイドだ~~。
懐かしい☆

最近はあまりアップしてないのかな?
今どこで何してるんだろう。

私の世界一周ブログに、結構最近キヨくんよく
登場してたよ。パキのこと書いてたから。
覗いて見て~~。
Posted by sonoko at 2012年01月29日 21:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。