
2011年09月29日
ダハブで 食う・寝る・泳ぐ! の巻
はいさい、きよです。
ダハブに約3週間いました。 今回は、その時の様子を書きます。
ダイビング免許取得後は、基本的に毎日ダラダラした生活をしてました!
昼前に起きて朝食兼昼食を食べに、海沿いにあるレストランへ!! 10ポンド(200円)のブレックファーストを猫と一緒に、海を眺めながら食べる。


食べ物欲しいニャ~
その後、読書や昼寝をしたり、シーシャ(水タバコ・コーヒーミント味が最高!!)を吸ったり・・・ こういう風にレストランで3,4時間過ごした後、海でシュノーケリング。
夜は自炊と外食を日替わりで。
エジプトの物価では外食は安くないほうだが、町並みのネオンや潮騒という最高のロケーションだったので、ケチらないでよく外食していました。


船の形のお洒落なバー
レストランは和食や中華、韓国料理・タイフード等各国の料理があるが、一番おいしかったのが魚介類だった。
海が近いのもあり、タイやイカが新鮮でめっちゃうまかった。
魚料理は大体コースになっていて、25ポンド(500円)でサラダ・スープ・パン・タヒーナ・メイン・ドリンク・デザートが付いてくる。

その中でも一番おいしかったお店が、街から歩いて20分くらいのところにある「Al yousef」この店は旅中であった、シンジさんエミちゃん夫婦から教えてもらった店だ! 話によるとそこのスープは世界1美味しいらしい・・・

っでそこの店のスープを飲んだら・・・・・やばかった!!
カニ・タイ・エビ・貝(アサリみたいの)が具沢山で、それから出るダシが絡み合って、深くて旨みが凝縮されていた!! もちろん、超~美味である!!!

他にタイのグリルとイカのフライを頼んだが、これも素材のよさを生かした味付けで、とても美味しかった。 聞くところによると、ここのシェフはフランスで修行したらしい・・・
ここ、オススメです!!


夕食後は宿ですいか割りをしたり、たっくんが持ってきた麻雀で徹マンしたり・・・

またある日、宿から歩いて30分のところにある「ブルーレイク」に行った。

この湖(?)は海の近くにあり、なぜか塩分が高い。 もともと海だったのか、海水が湧き出てきているのか、よくわからないがここは海よりも身体が浮く。 あと底にある泥が、肌にいいらしい。
死海まではいかないが、それに近い感じだ。 子供の時みたいに、みんなで泥を塗りたぐって遊んだ。


ダハブは本当にいいところだぁ!!
ダハブに約3週間いました。 今回は、その時の様子を書きます。
ダイビング免許取得後は、基本的に毎日ダラダラした生活をしてました!
昼前に起きて朝食兼昼食を食べに、海沿いにあるレストランへ!! 10ポンド(200円)のブレックファーストを猫と一緒に、海を眺めながら食べる。


食べ物欲しいニャ~
その後、読書や昼寝をしたり、シーシャ(水タバコ・コーヒーミント味が最高!!)を吸ったり・・・ こういう風にレストランで3,4時間過ごした後、海でシュノーケリング。
夜は自炊と外食を日替わりで。
エジプトの物価では外食は安くないほうだが、町並みのネオンや潮騒という最高のロケーションだったので、ケチらないでよく外食していました。


船の形のお洒落なバー
レストランは和食や中華、韓国料理・タイフード等各国の料理があるが、一番おいしかったのが魚介類だった。
海が近いのもあり、タイやイカが新鮮でめっちゃうまかった。
魚料理は大体コースになっていて、25ポンド(500円)でサラダ・スープ・パン・タヒーナ・メイン・ドリンク・デザートが付いてくる。

その中でも一番おいしかったお店が、街から歩いて20分くらいのところにある「Al yousef」この店は旅中であった、シンジさんエミちゃん夫婦から教えてもらった店だ! 話によるとそこのスープは世界1美味しいらしい・・・

っでそこの店のスープを飲んだら・・・・・やばかった!!
カニ・タイ・エビ・貝(アサリみたいの)が具沢山で、それから出るダシが絡み合って、深くて旨みが凝縮されていた!! もちろん、超~美味である!!!

他にタイのグリルとイカのフライを頼んだが、これも素材のよさを生かした味付けで、とても美味しかった。 聞くところによると、ここのシェフはフランスで修行したらしい・・・
ここ、オススメです!!


夕食後は宿ですいか割りをしたり、たっくんが持ってきた麻雀で徹マンしたり・・・

またある日、宿から歩いて30分のところにある「ブルーレイク」に行った。

この湖(?)は海の近くにあり、なぜか塩分が高い。 もともと海だったのか、海水が湧き出てきているのか、よくわからないがここは海よりも身体が浮く。 あと底にある泥が、肌にいいらしい。
死海まではいかないが、それに近い感じだ。 子供の時みたいに、みんなで泥を塗りたぐって遊んだ。


ダハブは本当にいいところだぁ!!
Posted by キヨドコ at 01:45│Comments(0)